JDreamⅢロゴ お問い合せ

眠れる社内資産を、
ビジネスの力に。

新たな発見とイノベーションを加速する
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)が作成した専門用語辞書

専門家の手で体系化された約116万語の科学技術用語辞書が、社内データベースの検索性を大幅に向上。
探したい情報を簡単に・もれなく見つけ出し、調査業務を効率化します。 今すぐ資料請求する

活用シーン

研究開発を行う製造業や医療・ヘルスケア分野の企業、病院、大学・研究機関など、社内システムにおける検索・分析に幅広くご活用いただけます。

  1. 01

    社内ナレッジの有効活用

    新規事業開発の検討を進める際には、学術文献、特許に加え、社内文書を含めた幅広い情報源からの情報収集・分析を行うことが求められますが、種類の異なるドキュメントの検索では、専門用語の表記ゆれをカバーし、検索漏れを防ぐことが重要です。JST科学技術用語辞書では、同義語や関連語を展開し、検索式作成を支援。調査テーマに関連する新たな知見や分析観点の発見へ導きます。

  2. 02

    公開検索システムの利便性向上

    Webサイトに公開しているドキュメントの検索システムに、辞書を組み込むことが可能です。入力されたワードの同義語や関連語が含まれる文書もヒットさせるなど、検索効率を改善させ、サイト訪問者の利便性向上を実現します。

  3. 03

    異なる情報源のマッチング

    異なる情報源に存在する技術情報を結びつけ、関連性を可視化することにも活用可能です。例えば学術論文の情報と、研究報告書などの社内情報を照合し、自社の技術が将来的なトレンドにおいてどの位置にあるかなどを把握できます。

特長とメリット

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が作成した科学技術用語辞書です。専門家の手によって用語間の階層関係が定義された約11万語のシソーラス辞書と、シソーラス用語の同義語などを収録した約116万語の大規模辞書から構成されています。

JST科学技術用語辞書を使うメリット

思いついたワードを入力するだけで、同義語や下位語を含めた検索が可能。
検索精度とヒット数が向上し、探したい情報が簡単に漏れなく見つかります

検索ヒット数向上

検索キーワードの同義語・異表記語を含めた検索により、表記ゆれの語もまとめてヒットさせることができます。

「二酸化炭素」を検索
シソーラス無 二酸化炭素
= 関連資料100件が検索ヒット
シソーラス有 二酸化炭素 +
CO2、炭酸ガス、カーボニック、xxx
= 検索ヒット数が500件に増加

網羅的な検索を実現

たとえば「炭水化物」を検索するとき、下位概念の青・水色のワードも合わせて検索可能。より具体的な内容の資料を網羅的に見つけ出し、新たな発見に繋がります。

下位語を含めた検索が可能
  • 炭水化物

    • 多糖類

      • でんぷん

    • 少糖類

      • ショ糖

      • 麦芽糖

    • 単糖類

      • ブドウ糖

収録分野

科学技術に関する全般的な分野の専門用語が収録されています。

  • 医学・薬学分野
  • 基礎科学分野
  • 工業化学分野
  • 物理分野
  • 金属分野
  • 農学・食品分野
  • ライフサイエンス分野
  • 機械分野
  • 電気分野
  • 管理・システム技術分野
  • 土建分野
  • 鉱山分野
  • 原子力分野
  • 地球の科学分野
  • 環境公害分野
  • 共通分野

目的に応じて選べる料金プランをご用意

JST科学技術用語辞書は、選べる複数のプランをご提供しています。辞書の内容、ライセンス形式ともに、貴社に最適なプランをご選択いただけます。プランの詳細は個別にお見積りしますので、お気軽にお問い合わせください。

ラインナップ

1. 通常版
シソーラス用語+同義語

幅広い分野の科学技術用語が検索精度を向上します。

2. 上位版
シソーラス用語+同義語+大規模辞書

約116万語の大規模辞書が加わり、より多様な表現をカバーした検索が可能になります。

3. 分野限定版
特定分野のシソーラス用語+同義語

専門分野に特化したデータベースを利用されている場合におすすめです。

JDreamⅢでの調査業務を熟知した専門スタッフが使い方を丁寧にレクチャーいたします。
些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

ページの先頭に戻る