ご希望のプランと同時ログイン数を選択する画面(Web見積もり)で料金をご確認いただけます。
年度の途中からご利用の場合も、月割計算をした合計料金をご確認いただけます。
JDreamⅢの「検索サービス」とは、科学技術や医学・薬学関係の国内文献を網羅的に、海外文献も検索できる、日本最大級の科学技術文献データベース検索サービスです。
収録文献は「学協会誌(ジャーナル)」、「会議・論文集/予稿集」、「企業技報」、「公共資料」など多岐にわたり、幅広い研究者や技術情報担当者さまから支持を受けています。
海外文献はタイトルと抄録を日本語に翻訳。日本語シソーラスも収録しており、英語が苦手な方でも安心してご利用いただけます。
JDreamⅢでは、文献タイトルや抄録の他に、引用・被引用情報や、シソーラス用語、著者IDなどが付与された、文献データを提供します。
日本語に翻訳した標題と抄録を併記しています。
専門家により「JST科学技術用語シソーラス(科学技術用語集)」から選択して付与されます。文献のテーマを表す科学技術用語からの調査が可能です。
同姓同名を区別できる著者IDや、機関ID、DOIリンクなどのリンク情報を付与しています。
文献の引用先や引用元といった参照情報を知ることができます。引用情報からの検索や、ダウンロードデータによる分析も可能です。
JDreamⅢは国内外で発行されている文献を多数収録しています。収録されている文献の主な資料をご紹介します。
大学紀要 | 大学(短期大学を含む)などの教育機関が定期的に発行する学術雑誌 |
---|---|
企業技報 | 企業が行っている研究開発結果を報告する報告書 |
学協会誌(ジャーナル) | 学会や専門団体が発行する雑誌 |
解説誌 | ある研究分野におけるこれまでの進歩などをまとめた解説記事 |
会議論文集・予稿集 | 会議で発表される論文や発表内容の要旨をまとめた雑誌 |
研究報告 | 研究機関が行っている研究開発結果を報告する報告書 |
JDreamⅢの検索サービスは、引用文献を含む検索や検索結果の可視化など、Web検索では行うことのできない高度な検索機能を提供しています。
論文・文献の「フルテキスト(原文献)」を、スピーディに取り寄せできます。
自然科学・医学・薬学系の学術文献や会議録、レポートなど、通常図書館では入手が難しい幅広い分野の文献複写(コピー)を、学術情報ネットワークから確実にお届けします。
提供する文献は、著作権管理団体または著作権者に対する複写使用料の処理が済んでいますので、適正かつ安心してご利用いただくことができます。
提供形態は、郵送/FAX/電子配信の3種類からお選びいただけます。電子配信なら、複写のご注文から2時間以内にメールでお届けしますので、お急ぎの方におすすめです。
学術文献の検索や原文献の取り寄せ、検索結果のスクリーニングなどお客様に代わり対応します。
データベース代行調査サービスは、JDreamⅢをはじめとした各種専門データベースを使った文献・特許調査を、お客様に代わり専門スタッフが行うサービスです。
国内外のデータベースから文献情報を調査する検索サービス、検索した文献を取り寄せる複写サービス、調査目的に適合する文献を抽出する検索結果のスクリーニングまで、お客様に代わりご希望のテーマに関する業務を代行いたします。
各分野の専門家が検索結果をスクリーニングして、お客様の調査目的に適合する文献を抽出。関連度の高い論文だけを納品します。
医薬品の製造販売後安全管理の基準(GVP:Good Vigilance Practice)の中で必要とされる、取り寄せた複写文献のスクリーニングにも対応しています。
JDreamⅢの文献データを用いて、ご希望のテーマを分析の専門家が分析・可視化いたします。研究機関の動向、技術トレンドの把握などに活用いただける分析結果を納品します。
文献データのご用意が難しい場合は、文献データの抽出から分析までを代行いたします。リクエストに応じた解析も承りますので、時間が取れない方や、決まったテーマを詳しく分析したい方など、お客様のニーズに応じてご利用いただけます。
JDreamⅢに関するご不明な点は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
Web見積もり前のご検討にあたっての不明点も、どうぞお気軽にお問い合わせください。サービス担当より折り返しご連絡させていただきます。
サービスをお申込みの方はお申込み書をダウンロードいただき、書面に必要事項をご記入のうえメールにてお送りください。